世羅幸水農園

農園スタッフブログ

2015年11月27日|その他果樹

【その他果樹】ふじと王林、最盛期を迎えてます(^^)v

皆さん、こんにちは。(^o^)丿


世羅は今日、初雪が降りました。
もう溶けていますが、うっすらと積雪もありました。

昨年より早い降雪でした。

気温もマイナスを記録しています。w(゚△゚)w


いよいよ本格的な冬に向けて気温も下がり、
農園も厳しい季節を迎えることになります。

身も心も引き締まる感じですが、
やるべきことをコツコツと積み重ねていきます。


本格的な冬を迎える前に、リンゴが収穫を終えました。


現在は 【 ふじ と 王林(おうりん) 】 を中心に
ビルネ・ラーデンと通信販売でご提供中です。v(^∀^*)

リンゴも「摘果」を行ないますが
【袋掛(ふくろかけ や 玉まわし・葉摘み(たままわし・はつみ)】 をして
丁寧に、大きく美味しくなるように育てています。


■袋掛(ふくろかけ)

病害虫の侵入を防いだり、鮮やかに着色させたり、
果皮に傷がつきにくいので貯蔵性がよくなる、といった利点があります。


■玉まわし・葉摘み(たままわし・はつみ)

りんごの着色をよくするためで、特に赤系のりんごは
太陽にあたるところがより赤く色付くため、袋を取った後に
陰になっている方を玉を回して太陽が多く当たるようにして
葉っぱで影をしているところは、葉っぱを摘み取ります。


ちなみに、袋掛されていない 「 ふじ 」 を 「 サンふじ 」 と呼んで
袋掛されたものは、通常の 「 ふじ 」 と呼ばれています。

今年も例年通りに順調に育って、11月中旬から
収穫と販売の最盛期を迎えることができました。

農園のリンゴは5種類ほどあって、どれも好評です。(●´∀`●)
(ふじ、王林、シナノゴールド、秋映、陽光)


一部、道の駅などで農園のリンゴをお買い求めいただけますが
多くは、ビルネ・ラーデンと通信販売でご提供しています。

世羅までお越しいただくのが難しい方は
通信販売のご利用をお勧めします。


ネット : ビルネ・ラーデンWEB店  http://www.birneladen-shop.jp/

  【 インターネットで リンゴのご注文は こちらから 】

  ↑↑ 上記クリックで、注文ページに移動します ↑↑




それでは~。(^.^)/~~~

2015年11月19日|梨(なし)

【梨】晩生種、最後の収穫ですヾ(´ω`)ノ

皆さん、こんにちは。(^o^)丿


週明けから、強い雨が降りましたね~。
木曜からようやく、すっきりした空を見た気がします。ヾ(^▽^ヾ)

梨の晩生種として、農園で最後となる 【 愛宕(あたご) と 新雪(しんせつ) 】 が
収穫を迎えて、店頭に並び始めます。

■ 晩生種とは……(アイリス家庭菜園ドットコムより引用) ■
  同じ種類の植物のなかでも、収穫時期の遅い品種のこと。
  収穫までの栽培期間が比較的長い品種のこともこう呼ばれる。

愛宕と新雪とも、平年並みの収穫量になりそうで
【 今日から店頭売りのみ 】 となります。


常温で長期間の保存も可能で、1ヶ月程度の保存も可能です。

また、ともに 「 大玉果 」 でとても食べ応えがあり
お正月などに、皆で集まって食されることもあります。(*・∀・`)


シーズン最後の梨で、数も少なく店頭売りのみ、ですから
希少価値は高いですよ~。ヾ(oゝω・o)ノ))



週末からの三連休は、ぼちぼちの天候になりそうです。

紅葉も見ごろから、落葉を迎えているようですね。


最後の紅葉を楽しみに、ドライブに出かけられてはいかがでしょうか♪



それでは~。(^.^)/~~~

2015年11月13日|苺(いちご)

【苺】生育順調ですヾ(ω` )/

皆さん、こんにちは。(^o^)丿


世羅は雨模様の天気で、気温も低いです。


現在の農園は、年末から約半年にわたってご提供する
【 苺(いちご) 】 の栽培に追われています。


10月の天候が良かったお蔭で、イチゴの苗も順調に生育しております。
あちらこちらで、花が開花し、小さな実をつけ始めております。
今年は例年になく、順調に育っています。ヾ(o´∀`o)ノ

日々の作業も怠らずに、ミツバチを飛ばして、受粉作業をしてもらい
葉を摘んだり、摘果をしたり、と昨年と同様の作業を行なっていきます。

地道な作業ですが、繰り返し行なうことで
品質の良い、実も大きくて甘みと酸味のバランスが絶妙な
とっても美味しい「イチゴ」が出来上がります。


早摘みいちごやイチゴ狩りに向けて
ご提供時から、一定の数量を確保しておく必要があり
苗の植え付け準備などは、例年、夏の終わりから始めています。

年々、農園のいちごの評判も広まっているようで
うれしい悲鳴なのですが、栽培面積が以前のままで、、、

販売やイチゴ狩りでご提供できる数を確保するために
数量限定や人数限定となりますが、多くの方にご提供できるよう
この準備段階でしっかり苗を育てて、多くの実がつけられるよう
愛情込めて、育てます。ヾ(´ε `;)ゝ


今回から、苺の生育担当が変わって、前任者と
引き継ぎしながらの作業となっています。

引き継ぎをしっかり行ないながら、手間ひまかけて
育てていきますので、楽しみにお待ちくださいね。(。・∀・)ノ゛


早摘みいちごやいちご狩りが決まりましたら
改めてお知らせします。


それでは~。(^.^)/~~~

2015年11月5日|梨(なし)

【梨】剪定が始まりましたヾ(・∀・)ノ

皆さん、こんにちは。(^o^)丿


寒さが厳しくなってきましたが、体調はいかがでしょうか。

風邪気味の方も増えてきているようですので
お気をつけくださいね。(´ー`)


この時期は、来年の梨の収穫に向けた準備が始まります。

梨の 【 剪定 】 です。


下の写真は、剪定の講習中です。本年度は少し剪定方法を変えています。
新たな技術にチャレンジです!!

梨も実をつけるだけでなく、枝も生長して伸びていきます。

多くの梨の実をつけるために必要なことですが、伸びすぎると
実をつけるのに邪魔になったり、日光がうまくあたらなくなったり
実同士が触れ合って、傷ついたりする原因になります。

適度な枝ぶりがとても重要です。

剪定も技術がいる作業で、枝の切り方が大事です。

農園では、専用の剪定ばさみとノコギリを使って
梨にストレスを与えないように、丁寧に作業を行ないます。

どの枝を切ればいいか、というのは経験がものを言うので
熟練した20名程度の剪定員が、すべての梨の木を行ないます。

期間は、11月から来年の3月まで行ない、
総本数は 「 約15,000本 」 です。( ̄▽ ̄;)!!




終日、手を上げたままの作業なので、かなりしんどく
これから寒くなってくる時期なので、厳しい作業となります。


しっかり防寒して、作業効率を上げて
スケジュール通りに終わるよう、進めます。

こうして行なった作業の積み重ねで
来年、また喜んでいただける梨をご提供できます。


楽しみにお待ちくださいね~♪(o^∇^o)ノ



それでは~。(^.^)/~~~

月別アーカイブ