世羅幸水農園

農園スタッフブログ

2014年10月30日|葡萄(ぶどう)

【葡萄】ワイン用のぶどうの収穫を行ないました(^_^)v

皆さん、こんにちは。\(~o~)/


本格的に秋めいた季節になってきまして、、、というより
朝晩がかなり寒くて、季節を先取りしていますね。(^_^;)

特に最低気温が、日によって随分と違います。

寒暖差が激しいので、身体がついてこずに、体調不良になりがちですね。
皆さま、充分お気をつけくださいね~。


さて、葡萄は一通りの収穫が終わっている時期ではありますが
この時期から、本格的に収穫が始まっている「ワイン用の葡萄」があります。

幸水農園では、皆さまにご賞味いただいている、食用の葡萄以外にも
ワイン用の葡萄を提供していて、その提供先が「せらワイナリー」さんです。


--------------------------------------------------------
【 せらワイナリーのホームページはこちら 】
--------------------------------------------------------

せらワイナリーさんは、幸水農園からも近くて
ビルネ・ラーデンでも、せらワイナリーさんの
ワインを販売させてもらっています。(^_-)-☆

幸水農園の「 50周年記念ワイン 」も醸造していただきました。ヽ(^o^)丿

せらワイナリーさんに提供している葡萄の品種は
【 ヤマソービニオン・ハニービーナス・カベルネソービニオン・シャルドネ・メルロー・・マスカットベリーA等 】です。


■ヤマソービニオン ------------------------------------------------------------

山梨大学の山川祥秀氏が1990年に作り出した赤ワイン品種です。
山ぶどうとカベルネ・ソーヴィニョンの交配品種となります。

非常に糖度も高く色づきもよく、切れのよい酸味を併せ持つ日本ならではのぶどうです。

--------------------------------------------------------------------------------

今回の収穫で、今年度最後のワイン用の葡萄の収穫となりました。

収穫時期は、圃場ごと品種ごとに糖度等の品質チェックを
せらワイナリーさんと行なって、収穫時期を決めます。

今回のヤマソービニオンは、糖度が「 平均22.3度 」あり
「 約3500kg 」を、せらワイナリーさんに送りました。(*^_^*)

せらワイナリーさんでは、今年に採れた葡萄で醸造したワインを祝う
{ ヌーヴォー祭 }が、【 11月1~3日まで 】の日程で行われます。


--------------------------------------------------------
【 せらワイナリーのイベント案内はこちら 】
--------------------------------------------------------


幸水農園で栽培された葡萄も入っています。


ぜひ、せらワイナリーさんにお越しくださいね。(^^♪



それでは~。(^.^)/~~~

2014年10月24日|その他果樹

【その他果樹】リンゴの収穫と販売が始まります(^^ゞ

皆さん、こんにちは。\(^o^)/


週中に、結構強めの雨が降りましたが、秋晴れが戻ってきた世羅です。
朝晩の気温差も大きくなってきて、世羅の最低気温は、ひとケタ台です。(・。・;

こうした秋の寒さが近づいてくると、ある果物の時期となります。


そう、「リンゴ」です。ヽ(^o^)丿


そろそろ、収穫が始まっております。
(例年より、若干遅れています)


世羅では、以下のリンゴを栽培していますよ~。
(栽培中の代表的なリンゴをご紹介します)

--------------------------------------------
■シナノゴールド:収穫(10月中旬~10月下旬)

果実の大きさは「300g」程度
表皮は黄緑(熟すと黄色が強くなる)
果汁が多く、糖度が14~15%程度になる
甘みと酸味のバランスがとてもいい


■陽光:収穫(10月下旬~11月中旬)

果実は「300~350g」程度
果肉はやや硬く、果汁はほどほど
甘さが強く、酸味はそれほど強くない


■王林:収穫(10月下旬~11月中旬)

青リンゴの代表的な品種
果実の大きさは「250~300g」程度
表皮は黄緑色で果肉はやや硬い
果汁が多く、甘さが強い割に酸味が弱い
特徴のある香り
緑色に斑点がついている


■ふじ:収穫(10月下旬~11月下旬)

大きさは「300~400g」程度
果汁が豊富で甘みと香りがしっかりして味のバランスが良い
歯ざわりもシャキシャキとしている
蜜が入りやすい
低温庫で半年以上ほど持つ
--------------------------------------------

今年は、数量が少なく、出来も例年に比べて「贈答用」にはちょっと厳しいかな、という感じですが
ご自宅で召し上がっていただくには、問題ない状態です。(^_-)-☆

お盆前あたりの長雨によって、果実の出来に影響が出ていますが
農園のスタッフは、皆さまに美味しい果物をご提供できるよう
厳しい状況の中でも、頑張っています。p(^^)q



ビルネ・ラーデンやインターネット通信販売でご提供します。
(収穫次第ですが、【ご自宅用のみ】をご提供できるようになると思います)

販売などを開始した際には、ホームページなどで告知しますので
是非、チェックをされてみてくださいね~。(バナーやリンクを要チェック!)



それでは~。(^.^)/~~~

2014年10月16日|お知らせ

【お知らせ・速報】天皇杯を受賞しました!

皆さん、こんにちは。\(^o^)/


台風一過、空も青空が広がり
気持ちのいい秋晴れですね~。

台風の被害はありませんでしたか?

朝夕の寒さが厳しくなっていますので
体調管理には充分、お気をつけください♪

ところで、「平成26年度(第53回)農林水産祭」において
世羅幸水農園は、【天皇杯を受賞】しました。\(~o~)/



受賞理由は、以下の通りです。(内容を抜粋してお送りします)


■半世紀3世代にわたる協業経営 「自己制御、相互理解、協調」の実現■

--------------------------------------------------------------------
・地域の概要
  瀬戸内海と日本海の分水嶺となる世羅台地の中に立地。
  夏季の気温の比較差が大きく夜間が涼しいため、なし・ぶどうの高品質栽培に有利。

・受賞者の取組の経過と経営の現況
  大規模果樹経営を目指し、27戸が参加して、昭和38年に設立。
  現在では経営面積62.3haと全国最大規模の果樹園となっている。
  生産第一主義から生活優先・人間尊重の経営・組織作りへ転換し
  半世紀3世代にわたる協業経営を実現している。

・受賞者の特色
(1)経営の特色
   「二十世紀」梨が圧倒的なシェアを占める中、昭和41年に「幸水」を初出荷。
   大阪市場での評価を得て、西日本における「幸水」消費者への浸透を進めた。
   世羅大豊農園との共同販売・ブランド統一等により、要望に応えられる体制を整えた。

   直売・観光部門の充実のため平成10年に直売施設を開設。
   ぶどうなどの品目の導入や梨ゼリー等の加工開発、独自ブランドのワイン販売も行なっている。
   女性部の設立や台湾への輸出等、地域を牽引する中心的な役割を果たしている。
   経営スタイルは県内や他地域にも波及されている。

(2)技術の特色
   防蛾灯(ぼうがとう)を活用した「幸水」の無袋栽培技術やスピードプレイヤーの導入等による
   大規模生産を実現し、ジョイント仕立ての導入検討など、新技術の導入にも取組んでいる。
   
・将来性と今後の方向性
  ほ場の再整備などを行ない、次世代に生産基盤を引き継ぐこととしている。
  産地ブランドの再構築、輸出拡大に向けたGAP取得等の検討も進めている。
  世羅高原6次産業ネットワークでの農家民泊等、さらなづ6次産業化の推進を図っている。
--------------------------------------------------------------------


【 平成26年度(第53回)農林水産祭天皇杯等の選賞について 】

過去一年間の農林水産大臣賞を受賞した、509点の中から最高位の天皇杯を受賞したことは
誇りに思うと同時に、大きな責任も感じています。(受賞は園芸部門で、受賞者は1点です)


多くの皆さまのご支援とご愛顧と、農園の先人たちの礎があってこその受賞であり
農園の組合員・従業員一同、改めて感謝申し上げます。


今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。m(__)m



それでは~。(^.^)/~~~

2014年10月10日|梨(なし)

【梨】梨の希少品種をお知らせします(#^.^#)

皆さん、こんにちは。\(^o^)/


暑さと寒さが交互にきて、体調管理が難しいですね~。(^_^;)

週末は台風が近づいてきそうです。
充分、お気をつけくださいね。(・。・;


ところで、世羅では梨を栽培していますが
代表的な品種は「幸水(こうすい)」です。

もちろん、それ以外の品種も栽培していますので
今回はいろいろな梨の栽培品種をご紹介します。

なお、今回ご紹介する栽培品種は
現在、収穫や販売を行なっている品種です。
(そのため、これ以外の品種もありますよ)

-----------------------------------------------
■新星(9月下旬~10月上旬)
果肉は、比較的西洋ナシにちかい
果実の糖度は高く少し酸味もある
形は、縦に長い梨


■あきづき(10月上旬)
甘くて柔らかく、かつみずみずしい品種
果形も大玉で形も抜群にきれい

※知名度では他の梨におされているが、知る人ぞ知るという梨で
 この品種を指定するお客様も多くなってきた


■豊水(9月中旬~10月上旬)
さっぱりした甘み
水分が多く瑞々しい
果肉が軟らかい

※農園の人は、さっぱりした豊水を好きな人が多い


■新高(10月上旬)
おくての梨の代表
味はよく、大玉果
果肉はさっぱりした食感で日持ちもいい

【 世羅 新高梨 の通信販売はこちら 】


■満月(10月上旬)
大玉果
形が真ん丸できれいなことから「満月」という名前
味は、さっぱりした甘さ

■かおり(10月上旬)
酸味がなく、食味が良い
甘く特有の香りがある
大玉の青梨


-----------------------------------------------

幸水以外でも、この時期に
ざっとこれだけの梨の品種を、収穫や販売しているんです。(*^_^*)

通信販売でご提供できるの品種や数量が少ないのですが
販売ショップのビルネ・ラーデンや通販サイトでご購入ください。


--------------------------------------------------------
【 世羅 新高梨 の通信販売はこちら 】
--------------------------------------------------------



それでは~。(^.^)/~~~

2014年10月2日|お知らせ

【お知らせ】10月、外部販売を行ないます♪

皆さん、こんにちは。\(^o^)/


10月に入りましたね~。
今年も残り3ヶ月を切りました。早いですね~。(^_^;)

年々、一年が過ぎていくのを早く感じてしまいます。
歳のせいでしょうか、、、頑張ります。\(◎o◎)/!

さて、梨もピークを過ぎて
選果場や出荷作業も落ち着いてきました。


そこで、毎年恒例の 【 外部販売 】 を、今年も行ないます。


・普段、なかなか世羅まで行くことができない
・今年はまだ、世羅幸水農園のフルーツを味わってない
・おすすめのフルーツを食べてみたい


といった方々のために、各地で販売を行ないます。



今回の販売スケジュールは以下の通りです。

------------------------------------------------
10月4日(土)10:00~19:00
 フジグラン 東広島(東広島市西条町御薗宇4405)

10月4日(土)9:00~18:00
 ゆきひろ メイト 栗原店(尾道市栗原町5378)

10月5日(日)9:00~18:00
 ニチエー 江南店(三原市和田1-8-1)

10月11日(土)10:00~19:00
 フジグラン 東広島 (東広島市西条町御薗宇4405)

10月11日(土)9:00~18:00
 ゆきひろ メイト 栗原店(尾道市栗原5378)

10月11日~12日 10:00~19:00
 フジグラン 神辺 (福山市神辺町大字新道上字2-10-26)
------------------------------------------------


外部販売を時期によって、ご提供できるフルーツが違いますが
梨(新高、豊水、あきづきなど)や、ぶどう(ピオーネ・シャイン)などを中心に
旬のフルーツをお届けしますよ~。(*^_^*)


各地の販売個所に伺いますので、当日は楽しみにお待ちくださいね~♪

販売個所のご近所の方、当日はその近くにいらっしゃる方など
多くの方のご来店をお待ちしています。


皆さま、ぜひお越しくださいね。ヽ(^o^)丿



それでは~。(^.^)/~~~

月別アーカイブ